【体験談】葬儀レビの口コミ評判は?初めての葬儀が成功する理由2選!

目次

ABOUTこの記事をかいた人

24歳の終活カウンセラー。Amazonで終活関係の本を20冊以上購入し、電車の中で毎日読む生活を4ヶ月以上継続中。最近はまっている趣味は「マインドフルネス(瞑想)」。人生に疲れたら、お寺に行って座禅修行する予定。

「葬儀レビ」は葬儀初心者の「不安」や「悩み」を解決できるおすすめのサービスです!

40代後半/女性
初めての葬儀なので、どの葬儀社にお願いすればいいのかわからない・・・。
(50代前半/男性)
複数の葬儀社の費用を比較したい!一括で簡単に見積もりしてくれるサービスはないのか?

あなたが抱えているこのような不安や悩みは、実は一括見積もりサービス「葬儀レビ」で解決できることを知っていましたか?

この記事では、「葬儀レビ」の「正体・口コミ・評判・利用者が葬儀を成功させている2つの理由・向いている人」について徹底的にまとめていきます。

無料で簡単な「葬儀レビ」を使えば、初めての葬儀社選びも成功すること間違いなしです!

この記事を読んでわかること
  • 「葬儀レビ」の正体・運営会社
  • 「葬儀レビ」の口コミ・評判
  • 「葬儀レビ」の利用者が初めての葬儀を成功させている2つの理由
  • 「葬儀レビ」に向いている人

「葬儀レビ」は信頼できる?口コミ・評判を調べてみました!

葬儀レビ 口コミ 評判
40代後半/女性
「葬儀レビ」の運営会社はどこ?そもそも、どんなサービスなの?
(50代前半/男性)
「葬儀レビ」は信頼できる?口コミ評判について知りたい!

サービス概要だけでなく、運営会社や口コミ評判についても知っておきたいですよね。

そこで、まずは葬儀レビの「運営会社」「正体」「口コミ評判」について徹底解説していきます!

葬儀レビの運営会社は「株式会社よりそう(旧 株式会社みんれび)」

40代後半/女性
「葬儀レビ」を運営しているのはどんな会社?

「葬儀レビ」を運営するのは、お葬式・供養を始めとした終活全般のトータルサポートを行なっている「株式会社よりそう(旧 株式会社みんれび)」です。

提供するサービスの質が高いことで有名で、同社が運営する定額仲介サービス「よりそうのお葬式」は、「お客様満足度97%」「NHK、週間東洋経済などのメディア掲載」などの実績を誇っています。

会社名 株式会社よりそう(旧:株式会社みんれび) URL
http://corp.yoriso.com
所在地
■本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル 4F
電話番号
■カスタマーサポートセンター
03-5348-6051

【体験談】よりそうの(シンプルな)お葬式の口コミ評判を検証!≪2019年≫

2018.07.21

お坊さん便の口コミ評判・批判の声は?葬儀・戒名の値段も徹底解説!≪2019年≫

2018.08.27

葬儀レビの正体は「葬儀社の紹介&一括見積もりサービス」

葬儀レビ 口コミ 評判

出典:葬儀レビ

(50代前半/男性)
そもそも、「葬儀レビ」ってどんなサービス?正体を教えてほしい!

「葬儀レビ」は以下のような強みをもつ葬儀専門ポータルサイトです。

「葬儀レビ」を使えば、最大で優良葬儀社10社の見積金額を徹底比較できます

葬儀レビ

≪葬儀レビの特徴≫

  • 最大で優良葬儀社10社の見積書を一括で取り寄せ可能!もちろん無料!
  • 24時間365日、いつでも葬儀の専門家に相談が出来る!
  • 相談実績8,800件以上のベテランスタッフが、「悩み」や「疑問」を即解決!

一言で言うと、「葬儀レビ」は最大10社の葬儀社を見積書付きで紹介してくれるサービスとなります。

そして、紹介先の業者は審査基準を満たし、過去の利用者アンケートの「声」から選ばれた評判の良い「優良葬儀社」のみです!

つまり、自社で葬儀を請け負う専門葬儀社ではなく、初めて葬儀社選びを行う人の「不安」や「悩み」の解決をサポートしてくれる便利なサービスということですね。

40代後半/女性
でも、本当に使っても大丈夫なサービスなの?

このような強みを持つ「葬儀レビ」ですが、本当に信頼できるサービスなのかは気になるところですよね。

そこで、実際に「葬儀レビ」を利用した人の口コミを集めて、評判について調べてみました!

【結果】多くの人が「葬儀レビ」を使って初めての葬儀を成功させていました!

葬儀レビ 口コミ 評判
(50代前半/男性)
「葬儀レビ」の口コミ・評判はどうなんだ?

結論から言いますと、「葬儀レビ」にはいい口コミが多く、非常に評判が高いサービスであることは間違いないようです!

口コミ・評判を調べてみると、「葬儀レビ」を利用したことで、初めての葬儀を無事成功させることができた人がたくさんいました。

一部、「必ずしも自分の欲しい情報が手に入るとは限らない」という意見もありましたが、総合的にみると満足度の高いサービスであると結論づけられます!

やはり、最大で「優良葬儀社10社」から見積書をもらって、選択肢を大幅に増やせることが「葬儀成功」の秘密なのでしょうね。

【まとめ】実際に「葬儀レビ」を利用した人の声
  • 葬儀社を5社も紹介してもらえた!複数の業者を比較できたので非常に満足している!
  • こちらの要望通りの葬儀社を紹介してくれた!対応もよかった!
  • 情報量が豊富なので、葬儀の知識がすごく身についた!初めての葬儀も安心して行えた!

「葬儀レビ」のいい口コミ・評判

(50代/男性)
迅速でとても感じが良かったです。

私からは、「低予算の葬儀」と「近所の葬儀社」という2点を要望しました。

葬儀レビのスタッフの方からはすぐに折り返しお電話をいただき、今回利用した葬儀社を紹介していただきました。(50代/男性)

★★★★★ 5.0

出典:葬儀レビ

(50代/女性)
何が良かったかと言いますと、先方(葬儀社)から紹介して頂いた会館が義父の入院先のすぐ近くだったんですね。

私の母も参列させたかったので、母の施設から近いということが一番のポイントになりました。

それと、地元の大津でスグに5社も紹介して頂けましたので、最初は大津に葬儀レビさんの会社があるのかって思っていました。

お聞きすると本社は関東…何て言いますか、情報網がしっかり整っていることにびっくりしました。(50代/女性)

★★★★★ 5.0

出典:葬儀レビ

(56歳/男性)
葬儀レビなら、いまの自分が希望する理想の葬儀の形が決められるから、それだけでも家族に迷惑かけないでいいと思う。

しかもけっこう選択肢が多くて、条件や要望にあった状態から葬儀が探せるからいい。(56歳/男性)

★★★★★ 5.0

出典:クチコミュニティ

(50歳/女性)
いざというときに慌てたりしないために、早め早めに見積もりをするのをおすすめします。

わたしはこの葬儀レビを利用することによって、かなり葬儀関係の知識が豊富になりました。(50歳/女性)

★★★★ 4.0

出典:クチコミュニティ

(38歳/男性)
葬式を出すにあたって葬儀レビを利用して最適な葬儀社を探すことにしました。

葬儀レビでは幸いなことに素晴らしい葬儀社さんを紹介してもらうことができました。(38歳/男性)

★★★★ 4.0

出典:クチコミュニティ

(51歳/男性)
葬儀を出す先をインターネットで探すことについてはいささか抵抗もありましたが、実際にさがしてみるとかなり手軽に見つけることができ助かりました。(51歳/男性)

★★★★ 4.0

出典:クチコミュニティ

(34歳/女性)
葬儀レビではそんな「葬式についてのリアルな情報」を知ることができますので自分が葬式の当事者になった際に参考にできるような情報がたくさん得られます。(34歳/女性)

★★★ 3.0

出典:クチコミュニティ

(51歳/男性)
地域や自身のニーズから葬儀社を探すことができる葬儀レビは、短時間で葬儀を出したいところを探すという点で考えるとかなり最適なサイトと思います。(51歳/男性)

★★★★ 4.0

出典:クチコミュニティ

 

(44歳/男性)
葬儀レビの良い所は、自分の予算やニーズにあわせて葬儀をお願いするところが選べるという点にあります。

葬儀はこうやって出したい!というのは誰でもあると思いますし、それらの点を考慮した葬儀を出してくれるところを探せるのは葬儀レビだけだと思います。(44歳/男性)

★★★★ 4.0

出典:クチコミュニティ

(34歳/女性)
「どこに頼むのが一番良いのか」とかいう点も調べることができるので葬式をこれから出す人にはもってこいのサイトと思います。(34歳/女性)

★★★ 3.0

出典:クチコミュニティ

「葬儀レビ」の悪い口コミ・評判

(50歳/男性)
難点としては、必ずしも自分の住んでいる地域の必要な情報が手に入るとは限らない、という点。

こればかりは総合情報サイトの宿命といえる部分かもしれないけれど。(50歳/男性)

★★★ 3.0

出典:クチコミュニティ

(42歳/男性)
中には良くない業者もないわけではないと思いますが、葬儀社でそういうところはかえって少ないと思いますし、故人をしのぶ気持ちがあればどこでお願いしてもそれが一番だと思っています。(42歳/男性)

★★★★ 4.0

出典:クチコミュニティ

≪「葬儀レビ」の信頼性が高い理由≫①厳選した優良葬儀社と優秀なスタッフ

葬儀レビ 口コミ 評判
40代後半/女性
「葬儀レビ」で紹介されるのはどんな葬儀社なの?

実際に紹介される葬儀社が本当に優良業者なのかどうかはすごく気になりますよね。

実は「葬儀レビ」には厳しい審査基準があり、現在提携している400社以上の葬儀社は全て下記の6つの条件をクリアしています。

葬儀レビが提携する葬儀社に提示している6つの条件
  • 条件①葬儀社理念、考え方が葬儀レビに合うものか
  • 条件②必ず、総額の見積書を提示しているか
  • 条件③実際にお客様に指示されているか
  • 条件④自社の利益より、お客様の要望を優先できているか
  • 条件⑤広告に誤解をしやすい誇大表現や、ウソがないか
  • 条件⑥個人情報を高い知識をもって管理しているか

※上記条件に1つでも×がつく葬儀社は、厳しく提携を終了させて頂きます。

出典:葬儀レビ

上記の6つの条件を全てクリアすることは非常に難しいため、「葬儀レビ」で紹介される葬儀社は「優良業者」である可能性が高いです。

また、「葬儀レビ」にお問い合わせする人のほとんどが葬儀初心者です。

そうなると、スタッフがこちらの「悩み」や「不安」にしっかりと回答できるかどうかも気になりますね。

40代後半/女性
葬儀初心者でわからないことだらけ・・・。こちらの質問にちゃんと答えてくれるの?
葬儀レビ/男性スタッフ
私たちは今までに8,800件以上のお見積もりを比較してきたことにより、「葬儀費用のポイント」、「お客様のご不明な点」などを熟知しております。お電話を頂いた際には、「どのように故人を見送りたいのか」という言葉にならない気持ちを感じ取り、このご家族のために私に何が出来るのかをとことん考え、精一杯のサポートを心掛けております。

出典:葬儀レビ

調べてみると、累計8,800件以上の相談実績を誇る「葬儀レビ」には、葬儀初心者が抱える「悩み」や「不安」に熟知したベテランスタッフが多数在籍していることがわかりました!

もしあなたが葬儀について何かしらの「悩み」や「不安」を抱えているのならば、ベテランスタッフが無料で相談にのってくれる「葬儀レビ」はおすすめのサービスです!

≪「葬儀レビ」の信頼性が高い理由≫②口コミ募集キャンペーン

葬儀レビ 口コミ 評判

「葬儀レビ」の高い信頼性を支えているもう1つの理由は、「口コミ募集キャンペーン」にあります!

これは、実際に葬儀を経験して「分かりづらかったこと」「困ったこと」を口コミとして投稿すると、最大1500円分のQUOカードがもらえるキャンペーンです。

実際の利用者からの口コミを元にサービスを改善しているため、満足度と信頼性の高い葬儀サービスが実現できているということですね!

【体験談】実際に「葬儀レビ」を使ってみました!

葬儀レビ 口コミ 評判

出典:葬儀レビ

40代後半/女性
「葬儀レビ」が魅力的なサービスなのはわかったけど、いまいち利用に踏み切れない・・・。
(50代前半/男性)
利用者の口コミ評判だけじゃなくて、実際の体験談を教えてほしい!

結局のところ、「葬儀レビ」が本当に便利なサービスであるかどうかは、実際に使ってみないとわからないですよね。

そこで今回、「一括見積もり依頼→見積書・資料受け取り」までの一連の流れを実際に体験してみました!

≪葬儀レビ 体験談≫①3分で終わる入力フォーム!

葬儀レビ 口コミ 評判

出典:葬儀レビ

筆者
「葬儀レビ」を使って、複数の優良葬儀社から見積書をもらおう!まず最初に何をやればいいんだ?

実際に「葬儀レビ」を利用する際に、最初にやったのは「一括見積もり依頼フォームに必要事項を記入する」ことでした!

なお、必要事項を全部記入するまでにかかった時間はわずか3分ほどです!

≪葬儀レビ 体験談≫②入力して1時間で届いた確認メール!

葬儀レビ 口コミ 評判

入力フォームに必要事項を記入してから、わずか1時間ほどで「今後の流れ」を記載した確認メールが届きました!

筆者
え、もう届いたの!?早すぎるわ!笑

あまりのフォロー体制の良さに、驚きを隠せませんでした。

一般に葬儀社選びを行なっている人は、今すぐに優良業者を見つけたいと思っている人がほとんどです。

そう考えると、この対応の早さはすごくありがたいことですね!

≪葬儀レビ 体験談≫③紹介先の優良葬儀社から「見積書」が届く!

葬儀レビ 口コミ 評判

確認メールが届いた翌日に、「葬儀レビ」から紹介された葬儀社から、見積書が添付されたメールが届きました!

ここで1番ありがたいと思ったのは、見積書が郵送ではなくメールで届くことです。

郵送だと3日〜1週間ほどかかりますが、メールなら郵送の時間がかからないのですぐに届きます!

(50代前半/男性)
3日以内に葬儀社を決めたい。見積書を明日か明後日にもらえるサービスはないかな?

このような急ぎの方でも、「葬儀レビ」なら安心ですね!

表①→「葬儀レビ」なら見積書が他の葬儀社よりも2日〜1週間早く届く!

葬儀レビ 一般の葬儀社
見積書が届くまでの手順 期間の目安 見積書が届くまでの手順 期間の目安
①入力フォームに必要事項を記入 ①お問い合わせ
②登録したメールアドレスに確認メールが届く 当日中 ②見積書送付
 ③登録したメールアドレスに見積書が届く  1日以内 ③見積書到着 お問い合わせから3日〜1週間ほど
ステップ数:3つ 合計日数:1日以内  ステップ数:3つ 合計日数:3日〜1週間ほど

≪葬儀レビ 体験談≫④紹介先の優良葬儀社から資料が届く!

40代後半/女性
実際にどんな資料が届いたの?
(50代前半/男性)
資料は本当に早く届くの?

紹介先の葬儀社から、どんな資料が送られてくるか気になりますよね!

今回、入力フォームに必要事項を記入してから、わずか2日以内に紹介先の葬儀社からこんな資料が届きました。

↓↓「葬儀レビ」で紹介された葬儀社から資料が届きました!①↓↓

葬儀レビ 口コミ 評判

資料はレターパックにずっしりと入っていました!

葬儀を初めて経験する人が多いことを見越して、必要な情報をしっかりと伝えようとしているのがわかります。

さすがはこれまでに8,800件以上の相談実績を誇る「葬儀レビ」です。

また、資料ごとに手書きの付箋が貼ってありますので、どの資料に何が書いてあるのか、そしてどの資料から目を通すべきなのかも簡単にわかりました!

↓↓「葬儀レビ」で紹介された葬儀社から資料が届きました!②↓↓

葬儀レビ 口コミ 評判

資料をざっと見てまず思ったのが、すごく親身で丁寧な姿勢が感じられるということです。

担当者のプロフィールや名刺が添えられているので、誰に葬儀を任せることになるのかがすぐにわかります。

実際に葬儀を任せる場合、最低でも1週間以上お付き合いしていくことになるので、このように担当者の情報がもらえるとすごく安心できますね。

また、「葬儀一般常識ガイド」「まず決めておきたい5つの項目(チェックリスト)」「ご逝去〜お葬式当日までの流れリスト」なども同封されているため、初めて葬儀を経験する人が知りたい情報を全て知ることができます。

40代後半/女性
担当者がどんな人なのかわかるので、安心して任せられる。
(50代前半/男性)
葬儀社を選ぶ前に知っておきたい情報が載っているので、落ち着いて業者選びを行える。

つまり、専門葬儀社に直接お問い合わせせずに「葬儀レビ」を間にはさむことで、私たちが持っている「不安」や「悩み」をしっかりと解決してから業者選びを行うことができるのです!

↓↓「葬儀レビ」で紹介された葬儀社から資料が届きました!③↓↓

葬儀レビ 口コミ 評判

見積書は事前にメールで送られてきましたが、資料の中にも入っていました。

これなら、電子メールの扱いに不慣れな高齢者の方でも、葬儀費用の内訳や見積金額を把握するのに困らないでしょう。

内訳も非常に細かいので、どこにどれだけの費用がかかっているのかがすぐにわかります。

また、写真や手書きの注釈が添えられているので、一見するとわかりづらい見積書もスラスラと理解できるようになっています!

≪実際に使ってわかった≫「葬儀レビ」の利用者が「葬儀成功」している理由2選!

葬儀レビ 口コミ 評判

口コミで高い評判を得ている「葬儀レビ」を調べてみると、利用者の多くが初めての葬儀を成功させていました。

その理由が何なのかすごく気になりますよね。

今回、実際に「葬儀レビ」を使ってその2つの理由がわかりましたのでまとめていきます!

「葬儀レビ」の利用者が「葬儀成功」している理由2選!
  1. 複数の業者を比較して「優良葬儀社」を見つけることができるから!
  2. 事前に知りたい情報をしっかりと押さえることができるから!

≪葬儀レビの利用者 成功理由①≫複数の業者を比較して「優良葬儀社」を見つけることができるから!

(50代前半/男性)
「葬儀レビ」を使った人が、初めての葬儀を成功させているのはなぜ?
筆者
結論から言いますと、「葬儀レビ」を使ったことで「葬儀社選び」が成功したからです。

実は、葬儀が成功するかどうかは葬儀社選びで決まります。

なぜなら、打ち合わせから当日の司会進行まで、全ての手配はプロである葬儀社にお任せすることになるからです。

優良葬儀社には、厚生労働省認定「一級葬祭ディレクター」の資格を持つ葬儀のスペシャリストが多数在籍しているので、安心して任せることができます。

しかし、葬儀社は全国に多数あるため、「葬祭ディレクターの人数」「口コミ評判の高さ」「実績数」などの情報を素人が知ることは非常に難しいのが現状です。

そこで活躍するのが他でもない「葬儀レビ」です!

「葬儀レビ」は厳しい審査基準を通過した全国400社以上の葬儀社の中から、こちらの条件に最も合った業者を最大10社も紹介してくれます。

今回、私が実際に使ったときには「こだわりの葬儀社まなか」「㈱アーバンフューネスコーポレーション」「はじめてのお葬式」でしたが、どの葬儀社も日本最大級の葬儀ポータルサイト「いい葬儀」において、最高クラスの高評価を得ている葬儀社でした!

↓↓≪葬儀レビで紹介された葬儀社①≫こだわりの葬儀社まなか↓↓

いい葬儀 口コミ

↓↓≪葬儀レビで紹介された葬儀社②≫㈱アーバンフューネスコーポレーション↓↓

いい葬儀 口コミ

↓↓≪葬儀レビで紹介された葬儀社③≫はじめてのお葬式↓↓

いい葬儀 口コミ

【画像出典】いい葬儀

40代後半/女性
「葬儀レビ」を実際に利用した人が初めての葬儀を成功させているのは、最も大事な葬儀社選びで成功しているからなのですね。

また、「葬儀レビ」で紹介される葬儀社は内訳の細かい見積書を作ってくれますし、費用に関しても全国相場よりはるかにお得です。

例えば、「家族葬の平均費用-月次推移|エンディングデータバンク(2018年)」によると、家族葬の平均費用は約112万円となっています。

しかし、葬儀レビを利用すれば、費用は相場の半額以下です!

↓↓「葬儀レビ」利用者は、相場の半額ほどの費用で葬儀を行なっています!↓↓

表②→家族葬の全国相場は約112万円だが・・・

家族葬 費用

出典:エンディングデータバンク

表③→「葬儀レビ」利用者の場合、家族葬の平均費用は半額以下

葬儀レビ エンディングデータバンク(2018年)
紹介された葬儀社 家族葬の費用 家族葬の費用(全国)
①こだわりの葬儀社まなか 290,622円(税別)~ 約112万円
②㈱アーバンフューネスコーポレーション 582,089円(税別)~
③はじめてのお葬式 290,622円(税別)~
(50代前半/男性)
やはり、紹介されるのが優良葬儀社なので、費用も非常に良心的なのですね・・・。

≪葬儀レビの利用者 成功理由②≫事前に知りたい情報をしっかりと押さえることができるから!

40代後半/女性
初めての葬儀で何から手をつけていいのかわからない・・・。一般常識、葬儀の流れ、今やるべきことについて詳しく知りたい!

ほとんどの人は、葬儀を初めて経験します。

それゆえに、今をやるべきなのか、そして何を知っておかなければならないのかがわからない人が多いです。

しかし、「葬儀レビ」利用者は紹介先の優良葬儀社から以下のような資料をもらっているため、慌てずに落ち着いて葬儀当日を迎えることができます。

↓↓「葬儀レビ」を利用すれば、以下のような資料がもらえます!↓↓

葬儀レビ 口コミ 評判
「葬儀レビ」を利用してもらえる資料(一部)
  • 葬儀一般常識ガイド
  • 今やるべきことが一目でわかるチェックリスト
  • ご逝去〜お葬式当日までの流れリスト
筆者
この他にもたくさんの役立つ資料がもらえます。葬儀の情報はネットで調べただけではよくわからないので、紙媒体の資料で送ってもらえると助かりますね。

≪結論≫「葬儀レビ」はこんな人におすすめ!

葬儀レビ 口コミ 評判
筆者
実際に「葬儀レビ」を使ってみて、このサービスに向いているのはこんな人だと思いました。
体験してわかった「葬儀レビ」に向いている人
  • 葬儀費用を比較して、葬儀社選びを行いたい
  • 初めての葬儀なので、一般常識、流れ、今やるべきことを丁寧に教えてほしい
  • できるだけ葬儀費用を安くしたい
  • 自分に最も合った優良葬儀社を教えてほしい

再度確認しますが、葬儀が成功するかどうかは「葬儀社選び」で決まります!

独立行政法人「国民生活センター」によると、「価格やサービス内容について十分な説明がない」「質素な葬儀を希望したのに高額な料金を請求された」といった葬儀に関する相談が多数寄せられています。

表④→素人が行う葬儀社選びはほとんど失敗してしまう!

時間のない中、素人が行う葬儀社選びがいかに危険であるのかがよくわかりますね。

「葬儀レビ」は、葬儀を成功させる上で、あなたの大きな助けとなるサービスです。

年間8,800件以上の相談実績があるベテランスタッフが「葬儀費用のポイント」を丁寧に説明し、「葬儀に関する悩み・不安」を徹底的に解決します。

大切な故人を見送る葬儀を必ず成功させたい人は、「葬儀レビ」を利用して葬儀社選びの選択肢を広げることをおすすめします!

「葬儀レビ」を使って、最大で優良葬儀社10社の見積金額を徹底比較する!

葬儀レビ

≪葬儀レビの特徴≫

  • 最大で優良葬儀社10社の見積書を一括で取り寄せ可能!もちろん無料!
  • 24時間365日、いつでも葬儀の専門家に相談が出来る!
  • 相談実績8,800件以上のベテランスタッフが、「悩み」や「疑問」を即解決!

葬儀レビ

ABOUTこの記事をかいた人

24歳の終活カウンセラー。Amazonで終活関係の本を20冊以上購入し、電車の中で毎日読む生活を4ヶ月以上継続中。最近はまっている趣味は「マインドフルネス(瞑想)」。人生に疲れたら、お寺に行って座禅修行する予定。