【樹木葬】291件の口コミから分かった「東京」のおすすめ墓地・霊園5選とは?

「東京都内で評判の良い樹木葬墓地はどこだろうか?」

この記事は、このようなお悩みをお持ちの方のために作られています。

大手ポータルサイトの口コミ291件を下に、「都内66件(23区限定で42件)」の中から特におすすめな樹木葬墓地をランキング形式でご紹介します。

ABOUTこの記事をかいた人

24歳の終活カウンセラー。Amazonで終活関係の本を20冊以上購入し、電車の中で毎日読む生活を4ヶ月以上継続中。最近はまっている趣味は「マインドフルネス(瞑想)」。人生に疲れたら、お寺に行って座禅修行する予定。

東京都で樹木葬をご検討の方へ

樹木葬 東京

樹木葬は、「最終的には自然に還りたい」という想いを持つ故人の方と、「きちんとお墓参りできる場所があってほしい」という想いを持つご家族の両方の希望に沿える新しい葬送法です。

霊園や寺院の管理者が永代に渡って供養してくれるので、主に後継ぎのいない夫婦や独身の方に人気です。

樹木葬は専用の墓地を探すところから始めますが、その際に選ぶ基準としては

【樹木葬 比較ポイント一覧】

①価格

②立地・交通アクセス

③環境・設備・施設・管理状況

の3つがあります。

なお、一般的に東京都内は「②立地・交通アクセス」に優れているかわりに、「①価格」が高めの樹木葬墓地が多いです。

今回、東京都内の樹木葬墓地を

①都内の全ての樹木葬墓地(66件)を含めたランキング

②23区の樹木葬墓地(42件)に限定したランキング

の2つの切り口からご紹介していきます。

【樹木葬 東京】おすすめ墓地3選の比較表

 墓地名 価格 立地・交通アクセス 環境・設備・施設・管理状況
【1位】メモリアルパーククラウド御殿山
【2位】シムティエール外苑の杜
 【3位】花小金井ふれあいパーク

【樹木葬 東京(23区)】おすすめ墓地3選の比較表

 墓地名 価格 立地・交通アクセス 環境・設備・施設・管理状況
【1位】シムティエール外苑の杜
【2位】 駒込浄苑
 【3位】久が原庭苑

【総まとめ】東京都のおすすめ樹木葬墓地3選!

【1位】メモリアルパーククラウド御殿山

樹木葬 東京

出典:いいお墓

東京都町田市相原町にある「メモリアルパーククラウド御殿山」が第1位です。

欧風のガーデニング技術が取り入れられた霊園で、鮮やかな緑と色とりどりの花が明るい空間を演出しています。

樹木葬 東京

通常の霊園だと、1つの空間にギッシリとお墓を詰めれるだけ詰めることが多いです。

しかし、こちらでは全ての区画に隣のお墓とのゆとりスペースを設けています。

樹木葬 東京

故人一人ひとりを尊重していることが、霊園内の作りから伝わってきますね。

樹木葬 東京

園内は、会食施設や休憩所も完備しています。

バリアフリー設備も充実していますので、ご年配の方でも安心してお墓参りに行けますね。

■ 価格

都内では珍しく最寄駅から遠いところにある霊園です。

しかし、立地がいまいちな分、料金に関しては都内有数の低価格となっています。

樹木葬の費用内訳 該当費用 料金内訳
①永代供養料(読経料) 420,000円 
②永代使用料(場所代)≒志納金
③墓石施工価格 記載なし
④納骨費用(手数料など) × 記載なし
⑤お布施代(納骨法要)

(※資料請求をして要確認)

記載なし
⑥年間管理(護持)費 なし

■ 立地・交通利便性

①JR横浜線・京王相模原線「橋本駅」よりバス
 京王バス[南63](南大沢駅行)約10分「鑓水入口」バス停 下車 徒歩約2分
②京王相模原線「南大沢駅」よりバス
 京王バス[南63](橋本駅行)約17分「「鑓水入口」バス停 下車 徒歩約2分

最寄駅から徒歩で行けないのが難点ですが、バスが通っていますので、それほど不便さは感じないでしょう。

バス停からは下車して徒歩2分の距離にありますので、ご年配の方でも安心です。

総合おすすめ度 ★★★★★ 5.0

■ 実際のご購入者・見学者の声

明るく草花が沢山咲いており、芝生の管理も行き届いて綺麗です。エレベーターやカートもあるので、足が悪くてもお参りできるところも気に入りました。

出典:いいお墓

樹木葬でしたが良心的な価格だと思います。

出典:いいお墓

駅からは遠く16号線は混むので、車がないと少し辛いかもしれません。

出典:いいお墓

自然に戻りたいという考えの樹木葬をお考えの方にオススメです。

出典:いいお墓

【2位】シムティエール外苑の杜

樹木葬 東京

出典:いいお墓

東京都新宿区愛住町にある「シムティエール外苑の杜」が第2位です。

ここの特徴は、なんといっても「圧倒的な立地の良さ」に尽きるでしょう。

樹木葬 東京

最寄駅から徒歩5分でいけるという交通アクセスの良さの前には、価格が少し高いことも気になりません。

付近に住んでいる方のほとんどが、こちらの樹木葬墓地を利用しているのではないでしょうか。

樹木葬 東京

田舎から転勤で東京に来た方の場合、「故郷にお墓があるから毎年のお墓参りが大変」という悩みを抱えている人も珍しくないと思います。

樹木葬 東京

しかし、「後継ぎがいない」「お墓が田舎にあって管理が大変」といった悩みも、こちらの霊園なら全て解決です。

何よりもまず、「自分が住んでいるところから近い場所にお墓があってほしい」と思っている方には、ここしかありません。

■ 価格

都心にあるということで、費用はそれなりにかかってしまいます。

とはいえ、それでも一般葬の半額程度ですので、お墓の費用を抑えたい方にはおすすめです。

樹木葬の費用内訳 該当費用 料金内訳 合計費用
①永代供養料(読経料) 328,000円〜488,000円 726,000円~1,108,000円

15,000円 /年

②永代使用料(場所代)≒志納金
③墓石施工価格 398,000円~620,000円
④納骨費用(手数料など) ×  記載なし
⑤お布施代(納骨法要)

(※資料請求をして要確認)

記載なし 
⑥年間管理(護持)費 ○  15,000円 

■ 立地・交通利便性

①丸ノ内線「四谷三丁目駅」2番出口より 徒歩3分
②都営新宿線「曙橋駅」A1出口より 徒歩4分

立地・交通アクセスの良さに関しては申し分ありません。

東京都内だけでなく、神奈川県などに住んでいる方でも気軽に訪れられる場所となっています。

総合おすすめ度 ★★★★★ 5.0

■ 実際のご購入者・見学者の声

都心の駅から徒歩3分で、とにかく便利です。駐車場も広く、アクセスに関しては、これ以上の条件はありません。

出典:いいお墓

このお寺の檀家である巣鴨の「越後や」さんから派遣されている管理事務所長さんが土日も対応してくれる。

出典:いいお墓

一目で気に入ったほど明るく、静かで、美しい墓園です。一度、見学されたら気に入ると思います。

出典:いいお墓

都心でこの価格、駅からのアクセスの良さ、共に満足です。

出典:いいお墓

【3位】花小金井ふれあいパーク

樹木葬 東京

出典:いいお墓

東京都小平市天神町にある「花小金井ふれあいパーク」が第3位です。

樹木葬墓地には「一般的な墓地・霊園タイプ」、「里山タイプ」などがありますが、こちらは最近人気を増している「ガーデニング庭園タイプ」です。

樹木葬 東京

庭園には見事なまでのバラが咲いていますので、バラの樹の下での華やかな樹木葬ができます。

樹木葬 東京

実は日本で初めて「バラの樹木葬」を始めた樹木葬墓地でもあります。

全国的に見ても、これほどバラの花が充実した庭園はほとんどないでしょう。

樹木葬 東京

街灯のライトアップがありますので、夜間に訪れる方も安心です。

生前申込が可能ですので、「こんなおしゃれなお墓に入りたい」という想いをお持ちの方は、まずは資料請求から始めてみてください。

■ 価格

最寄駅から徒歩で行ける距離にありながら、年間管理費なしでこの価格です。

都心の樹木葬墓地であることを考えると、信じられないほど安いといえるでしょう。

樹木葬の費用内訳 該当費用 料金内訳
①永代供養料(読経料) 592,000円 
②永代使用料(場所代)≒志納金
③墓石施工価格 記載なし
④納骨費用(手数料など) × 記載なし
⑤お布施代(納骨法要)

(※資料請求をして要確認)

記載なし
⑥年間管理(護持)費 なし

■ 立地・交通利便性

①西武新宿線で新宿より約20分「小平駅」より徒歩15分

②「花小金井駅」より徒歩20分

最寄駅からは少し離れていますが、十分徒歩で行ける距離です。

バスを使う必要がないので、思っているよりも行き来には時間がかからないのではないでしょうか。

総合おすすめ度 ★★★★★ 4.8

■ 実際のご購入者・見学者の声

妥当な値段だと思います。永代供養で管理していただけるので、あとは、いつでも伺える感じです。

出典:いいお墓

樹木葬にしましたが、普通のお墓をこの辺りで購入することを考えると、充分納得できる価格だと思います。

出典:いいお墓

西武鉄道新宿線の二駅の間にあり、それぞれの最寄駅からは少しありますが、タクシー利用などできるので不便でなないと思います。

出典:いいお墓

管理事務所の方は皆さんキチンと対応され、また園内の手入れも行き届き素晴らしいと思います。

出典:いいお墓

【23区限定】東京都のおすすめ樹木葬墓地3選!

【1位】シムティエール外苑の杜

樹木葬 東京

出典:いいお墓

東京都新宿区愛住町にある「シムティエール外苑の杜」が第1位です。

東京都内全体でのランキングでは2位でしたが、23区限定のランキングでは1位となります。

年間管理費が毎年15,0000円かかりますが、「価格の安さ」ではなく「立地の良さ」を取る方には非常におすすめです。

■ 価格

樹木葬の費用内訳 該当費用 料金内訳 合計費用
①永代供養料(読経料) 328,000円〜488,000円 726,000円~1,108,000円

15,000円 /年

②永代使用料(場所代)≒志納金
③墓石施工価格 398,000円~620,000円
④納骨費用(手数料など) ×  記載なし
⑤お布施代(納骨法要)

(※資料請求をして要確認)

記載なし 
⑥年間管理(護持)費 ○  15,000円 

■ 立地・交通利便性

①丸ノ内線「四谷三丁目駅」2番出口より 徒歩3分
②都営新宿線「曙橋駅」A1出口より 徒歩4分

総合おすすめ度 ★★★★★ 5.0

■ 実際のご購入者・見学者の声

霊園は日当たりが良く、高台にあるので都会の中にありながら見張らしも良く、気持ちの良い霊園です。

出典:いいお墓

地下鉄丸の内線と新宿線に挟まれた住宅&寺院街で、土日の日中でも本当に静かで、偶々毎回晴れていて日当たりも非常に良かった。

出典:いいお墓

都心で駅から徒歩3分の立地にも関わらず、静かで落ち着いた環境です。墓地全体が新しく明るい雰囲気で、植物も手入れされた綺麗な墓園で、一目でこちらに決めさせていただきました。

出典:いいお墓

ベテランの男性職員の方が丁寧に応対してくださいます。

出典:いいお墓

【2位】駒込浄苑

樹木葬 東京

出典:いいお墓

東京都豊島区駒込にある「駒込浄苑」が第2位です。

巣鴨の地蔵通り商店街から近い場所にあり、近隣にはスイミングスクールや温泉施設もあります。

樹木葬 東京

商店街や周辺施設に行った帰りに気軽に寄ることが可能なため、1年に何度もお参りをしたい方にはぴったりの樹木葬墓地となっています。

樹木葬 東京

最寄駅から徒歩10分圏内であるにも関わらず、料金は比較的お安めです。

樹木葬 東京

「欧風のガーデニングタイプの霊園がいい」といった特別な希望がない方には、十分満足できる価格・立地となっているでしょう。

■ 価格

年間管理費がかかりますが、基本の永代供養(使用)料が安いので、それほど大きな負担にはなりません。

墓石施工価格が一切かからないのも魅力的です。

樹木葬の費用内訳 該当費用 料金内訳 合計費用
①永代供養料(読経料) ○  568,000円〜908,000円 568,000円〜908,000円

8,000円/年

②永代使用料(場所代)≒志納金
③墓石施工価格  なし
④納骨費用(手数料など) × 記載なし
⑤お布施代(納骨法要)

(※資料請求をして要確認)

記載なし
⑥年間管理(護持)費 ○  8,000円


■ 立地・交通利便性

①JR山手線・南北線「駒込駅」より徒歩9分
②JR山手線・三田線「巣鴨駅」より徒歩9分
③都電荒川線「西ヶ原四丁目駅」より徒歩8分 

徒歩10分以内で行ける行き来できる最寄駅が多いのが特徴です。

車やバスを使う必要が一切ないので、毎年のお墓参りもスムーズに進むことでしょう。

総合おすすめ度 ★★★★★ 4.8

■ 実際のご購入者・見学者の声

とにかく初めてのことが多く、戸惑うことの連続でしたが、とても丁寧に対応していただき感謝しています。

出典:いいお墓

ご住職さんのお人柄が良いです。長年にわたり供養をしていきますのでとても大切なことだとおもいます。

出典:いいお墓

都心という場所を考えると、永代使用料と暮石代を合わせても、かなり良心的な価格だと思います。

出典:いいお墓

管理事務所の担当者は、メリット、デメリットをきちんと説明してくれたので判断がしやすかった。こちらの質問にも丁寧に答えてくれたし、安心感はあった。

出典:いいお墓

【3位】久が原庭苑

樹木葬 東京

出典:いいお墓

東京都大田区久が原にある「久が原庭苑」が第3位です。

江戸時代から続く安詳寺に、日本を代表する造園家・石原和幸氏がデザインして生まれた樹木葬墓地となります。

樹木葬 東京

シンボルツリーは日本では誰もが知っている桜である「ソメイヨシノ」。

樹齢はすでに60年を超え、毎年の春には満開の桜で参詣者を迎えてくれます。

樹木葬 東京

お寺自体は創建から400年を超えますが、墓地自体は新しいため、入り口にはおしゃれな意匠が施されていたりします。

樹木葬 東京

歴史あるお寺の良さと、近年流行のおしゃれな墓地のどちらの良さも兼ね備えています。

ただ華やかな霊園であるだけでなく、「しっかりとした供養をしてほしい」という希望を持っている方は、ぜひ一度訪れてみてください。

■ 価格

家族で入る場合と個人で入る場合とで、料金が大幅に変わりますのでご注意ください。

故人お一人様での樹木葬なら、年間管理費を含めても十分お安い価格となっています。

樹木葬の費用内訳 該当費用 料金内訳
①永代供養料(読経料) 500,000円〜2,000,000円 
②永代使用料(場所代)≒志納金
③墓石施工価格 記載なし
④納骨費用(手数料など) ×  記載なし
⑤お布施代(納骨法要)

(※資料請求をして要確認)

記載なし 
⑥年間管理(護持)費 ○  3,000円〜15,000円 

■ 立地・交通利便性

①東急池上線「久が原駅」より徒歩約12分
②都営浅草線「西馬込駅」より徒歩約15分

最寄駅から徒歩で行ける距離にありますので、立地に関しては申し分ないといえるでしょう。

総合おすすめ度 ★★★★★ 4.5

■ 実際のご購入者・見学者の声

様々な料金のプランがあってとても分かりやすく感じました。内訳も明朗で安心しました。

出典:いいお墓

道路から墓地が見えないような高さで塀が作られるなど、住宅と墓地の共存が図られていると思います。

出典:いいお墓

事務所の方たちはすべて感じがいいの一言です。最初に墓地を案内されたときも、おしつけがましくなく明るい対応でした。

出典:いいお墓

昔からの檀家の方のお墓も新しいタイプの久が原庭苑も管理状況は良く、安心してお任せ出来ると思いました。

出典:いいお墓

東京都で樹木葬を探す最もいい方法とは

樹木葬 東京

東京都内には樹木葬墓地が66件もあります。

これだけの数の樹木葬墓地を「価格」や「立地・交通アクセス」など、様々な観点で比較するには専用のポータルサイトを使うしかありません。

樹木葬用のポータルサイトはいくつかありますが、以下の2つのどちらかがおすすめです。

「八王子市」「足立区」といった地域ごとに見れるだけでなく、「口コミが多い順」といった検索フィルターもかけられます。

ポータルサイト名 特徴
①いいお墓

いいお墓

良い点
  • 「口コミが多い順」という検索フィルターを細かくかけられる

 

 悪い点
  • 墓石施工価格がほぼ掲載されていない
②お墓さがし

お墓さがし

  

良い点
  • 検索フィルターがどこよりも細かくかけられるので、細かい情報を把握できる
 悪い点
  • 掲載している樹木葬墓地の数が少ない

ポータルサイトの使い方が分からない方へ

樹木葬 東京

あなたの条件に最も合う樹木葬墓地を探すには、ポータルサイトの利用が不可欠です。

しかし、機能が豊富で便利であるがゆえに、「どう使うのが正解か分からない」と思っている方もいるでしょう。

そこで、以下の表にポータルサイトの使い方をまとめておきました。

手順通りに進めれば、たった1分であなたの条件に最も合う樹木葬墓地を見つけることができます。

手順 参考画像
①まずは公式サイトへ行こう

 

※下記ボタンから公式サイトへ行くことができます。

 

樹木葬 東京
樹木葬 東京
②「霊園を探す」をクリックします。  樹木葬 東京
 ③「東京」をクリック  樹木葬 東京
④「条件・詳細」の右にある「変更する」をクリックし、「樹木葬」にチェック

(※「市区町村」から「23区限定」という検索フィルターがかけられます)

 樹木葬 東京
 樹木葬 東京
⑤あとはどの樹木葬墓地がいいかを選ぶだけです。

 

※表示順がデフォルトでは「おすすめ順」になっていますが、「評価の高い順」「口コミの多い順」など並び替えも可能です。

 樹木葬 東京

東京都内で樹木葬墓地を購入するあなたへ

樹木葬 東京

樹木葬墓地を購入しようとする方のほとんどが、

料金表に掲載されていない追加・別途料金が発生してしまうのではないか

写真と違い、清掃がしっかりしていないのではないか

これから長い間供養をお願いするのに、管理者の人柄が自分とは合わないのではないか

といった不安を抱えています。

このような不安を解消するには、以下の2つのステップを踏むのが1番です。

  1. 気になる樹木葬墓地5〜6件の資料を請求して、詳細な料金プランを把握する
  2. 購入を真剣に検討している樹木葬墓地2〜3件に関しては、実際に見学に行く

資料請求だけでなく、現地訪問までするのがポイントです。

実際に足を運ぶことで、「管理者の人柄」といった事前の情報収拾の段階では分からないことも確かめられます。

購入前に抱えている不安を徹底的に解消することが、購入後に後悔しない唯一の秘訣です。

【全国版】樹木葬のおすすめ人気ランキング16選!≪費用と口コミで徹底比較≫

2018.05.15

ABOUTこの記事をかいた人

24歳の終活カウンセラー。Amazonで終活関係の本を20冊以上購入し、電車の中で毎日読む生活を4ヶ月以上継続中。最近はまっている趣味は「マインドフルネス(瞑想)」。人生に疲れたら、お寺に行って座禅修行する予定。